犬や猫に和風の名前をつける時の候補として、武将の幼名を検討してみてはいかがですか?
武将の幼名は和風の犬や猫の名前にぴったりなものが多いです。そしてせっかくかわいい我が子に名前をつけるなら人気が高い武将たちの幼名がいいですよね。
「歴女」という造語もできるほど、深い歴史を知ることが好きな歴史に精通した人たちに愛されている人気武将たちの幼名と、名前として単純に「響きがかっこいい!」と人気を集めている武将の幼名をまとめました。
あなたの愛犬や愛猫の名前に似合いそうな、かっこいい、もしくは珍しい武将の幼名を見つけてみてくださいね。
目次
犬や猫の和風の名前に似合う!人気武将たちの幼名
その生き様、人物像が歴女や歴史好きの人たちに人気のある武将の幼名です。
あなたの好きな武将の幼名から選んだり、「何それ!?」っていうようなすごく変わった幼名は、「とにかく珍しい和風の名前がつけたい!」と思う飼い主さんにおすすめです。
源次郎(げんじろう)
真田信繁(さなだのぶしげ)の幼名で、真田信繁の通称名は真田幸村です。
大河ドラマ「真田丸」でも広く知られていますね。天下の徳川家の大軍に少数の軍勢で勇敢に戦った真田信繁のドラマチックで波乱万丈な人生が歴女などの心を打つのかも知れません。
人物の持つイメージのかっこよさと、「源次郎」という和風で男の子らしい幼名が犬や猫の名前にも良いのではないでしょうか。
佐吉(さきち)
石田三成(いしだみつなり)の幼名です。
一般的な歴史の中では、冷酷、非情な人物、関ヶ原で破れた敗戦の将というイメージですが、歴女などには絶大な人気の石田三成。
その理由は憎まれ役を一人で担うほどの不器用さと純粋さと熱い心の持ち主であったからのようです。
「佐吉」という響きがかわいいですね。かっこいいと言うよりはかわいいですが、呼びやすくて少しお茶目な犬や猫の和風の名前になると思います。
紀之介(きのすけ)
大谷吉継(おおいしよしつぐ)の幼名です。
大谷吉継は豊臣秀吉に使えた武将の一人で、関ヶ原の戦いで自害した「義の武将」として石田三成と同じく歴女を惹きつけ、「関ヶ原武将の人気投票」でもNO.1の人物です。
徳川家康に勝てる見込みはないと知りつつ、石田三成との友情を優先し病の体で関ヶ原の戦いに挑んだ吉継はまさに義の武将です。
「紀之介」という響きもかっこいいというよりはかわいいですが、かっこいい生き様をした武将の幼名として犬や猫の和風の名前におすすめです。
虎千代(とらちよ)景虎(かげとら)
上杉謙信(うえすぎけんしん)の幼名は「虎千代」で、元服の際に改めた名前が「景虎」です。
武田信玄のライバルであり「越後の龍」と呼ばれた上杉謙信は「義を重んじる心の広い人」というイメージの逸話が数多くあります。
敵国の武田家が塩不足で困っている時に塩を通常の価格で売ってあげたり、自らの利のために領土を拡大しようとしなかったりなど、戦国の世でありながらも敵国の相手にさえ情が深い武将だったようです。
「虎千代」や「景虎」という名前は柴犬など日本犬の名前につけるだけでなく、洋犬に和風の名前をつける時にもギャップがあっていいと思いますよ。
そして模様が虎柄のキジトラ猫ちゃんの名前にも「虎千代」や「景虎」はぴったりですね♪
奇妙丸(きみょうまる)茶筅丸(ちゃせんまる)
言わずと知れた戦国時代の人気武将である織田信長。本人の幼名ではありませんが長男である織田信忠と次男の織田信雄の幼名です。
奇妙丸は変わってますね。ちなみに織田信長本人の幼名は「吉法師 きっぽうし」こちらも変わってます。
独創的な信長らしいネーミングと言うか、奇妙丸に関しては今で言うところのキラキラネームを通り越してギャグネームのようでもありますが、茶筅丸は響きがかわいいと思います。
「丸」がついた名前を犬や猫につけたいと思う飼い主さんにはおすすめのひとつです。
長さが気になる場合は、普段は「せん丸」と呼ぶのももいいと思いますよ。
喜平次(きへいじ)
上杉景勝(うえすぎかげかつ)の幼名です。
叔父である上杉謙信の養子となり、長尾性から上杉性となった上杉景勝は大河ドラマ「天地人」の主人公、直江兼続の君主です。
無口で人前では笑わないという逸話が有名ですが、家臣や領民を思う人柄が高評価の理由ではないかと思われます。
偉大な上杉謙信の後を次いで戦国の世で国を治めていくために、謹厳実直で恐れられる権威が必要と考え無口だったようですが、それでも直江兼続をはじめとした家臣が慕っていたということですから人望があった武将のようです。
ちょっと時代劇のような幼名ですが、人物像に興味があればワンちゃんや猫ちゃんの名前の候補として検討してみても良いのではないかと思います。
梵天丸(ぼんてんまる)
伊達政宗(だてまさむね)の幼名です。
今では知らない人はいないほど有名な伊達政宗ですが、東北地方の英雄を一気に全国区に押し上げたのは、1987年に放送された大河ドラマ「独眼竜政宗」です。
「戦国の人気武将投票」の中でもでも圧倒的な人気を誇ります。
武将の幼名に多い「丸」がつく名前には、「強く立派な男の子に育つように」魔除けの意味が込められているようで、多くの武将たちの幼名に「丸」が好んでつけられていたようです。
犬や猫の和風の名前にも「丸」をつけたいと思う飼い主さんは多いでが、「梵天丸」にしてみたらインパクトがあって他の子とは違う珍しい名前になりますね。
長さが気になる場合は、普段は「てん丸」と呼ぶのももいいと思います。
千熊丸(ちくままる)
吉川経家(きっかわつねいえ)の幼名です。
豊臣秀吉からの兵糧攻め(食料を断つこと)に、あっさりと城を捨てた本来の因幡鳥取城の城主である山名豊国に代わり、臨時城主となった吉川経家。
臨時城主であるにも関わらず、家臣を救うため鳥取を救うために自分ひとりを犠牲にしたその人柄に人気が集まるようです。
「千熊丸」は犬っぽくないワンちゃんや、猫っぽくない猫ちゃんに似合う名前だと思います。
長さが気になる場合は、普段は「くま丸」と呼ぶのもいいですね。
ツイッターで話題のポメラニアンの「くま吉くん」なんかのイメージです♪埋め込み動画を再生してみてください!かわいいですよ〜♪
この時の動画もあります🙏 pic.twitter.com/g43wj3LvI0
— ムラリーノ・シン・ゴリラ (@THiS_iS_FxxK) 2019年1月15日
忠平(ただひら)
島津義弘(しまづよしひろ)の幼名です。
息子思いで愛妻家、家臣からも慕われていたという島津義弘。
その穏やかなイメージとはギャップの逸話にひとつは伊東軍三千の兵にに対して三百の兵だけで奇襲し打ち破ったという押しの強さも持ち合わせていたようです。
戦国最強の「鬼島津」と恐れられる強さを誇り、学業にも秀でた文武両道の英雄だったようです。
戦国武将の中でも際立ったかっこいい英雄の幼名として、犬や猫の和風の名前にも良いのではないでしょうか。
猿夜叉丸(さるやしゃまる)新九郎(しんくろう)
浅井長政(あざいながまさ)の幼名は「猿夜叉丸」で、別名は「新九郎」そして元服時の名前は「賢政 かたまさ」です。
高身長でスラッとした美男子であり「女性に優しい」「義理堅い」など、今で言う性格の良いイケメンだった浅井長政。
昔の人なのに身長は180cmもあり、戦国一の美貌を歌われた妻である「お市の方」も虜にした愛妻家でもあると言われています。
女性にとっては心がキュンとなる戦国のイケメン武将、浅井長政の幼名からあやかり「やしゃ丸」なんて呼ぶのも犬や猫の名前にぴったりですね♪
犬や猫の和風の名前に似合う!!響きがかっこいい人気の幼名
名前の響きそのものが「かっこいい!」と人気の武将の幼名です。
インターネットログイン式アンケートで、武将の幼名の中からみんなが選んだトップ5です。
順位 | 幼名 | 読み | 武将 |
---|---|---|---|
一位 | 龍王丸 | りゅうおうまる | 今川氏真 |
二位 | 夜叉丸 | やしゃまる | 加藤清正 |
三位 | 鬼武者 | おにむしゃ | 源頼朝 |
四位 | 牛若丸 | うしわかまる | 源義経 |
五位 | 虎千代 | とらちよ | 上杉謙信 |
まとめ
時代を超えて現代で人気のある武将たちの幼名はいかがでしたか?
武将の幼名は長い名前でもなぜか呼びやすいので、犬や猫の和風の名前にひと味違った珍しい要素を加えたい飼い主さんにおすすめです。